御祈願・御祈祷
厄除・家内安全・交通安全・病気平癒・安産・百日・七五三・誕生日…
人生の大切なタイミングに、地元のお寺でご祈願しましょう。
本覺寺では、総本堂 金剛界大日如来様、観音堂 如意輪観世音菩薩様にお願い事をお祈りする御祈祷がございます。
他にも本覺寺管理の獅子ヶ谷車地蔵があり、子授け・子育てのご祈願もお受けしております。お気軽にご相談ください。
結婚式
仏前結婚式は、二人の出発をよりどころとなる仏様の前で誓い合う儀式です。
仏様とご先祖様と諸霊の前で、戒師(導師)より仏・法・僧の三宝の敬う戒律を授かることは、新郎新婦をはじめ参列者が、お互いに敬い、尊敬しあう心をもち、人格を高めあうという重要な意義があるのです。
当山のご本尊様の前で結婚式をされませんか。
興味をお持ちの方は、当山までお問い合わせください。
仏前結婚式次第(例)
-
入堂:来賓、両親、親戚、新郎新婦、戒師の順に入堂、着席します。
-
三礼:仏・法・僧の三宝に礼拝します。
-
勧請:戒師が諸仏をはじめ三宝を式場に迎える文を唱えます。
-
敬白:戒師が結婚式が行われることをご本尊様に報告します。
-
新郎新婦礼拝:三宝に礼拝します。
-
洒水:加持された浄水を新郎新婦、参列者に潅ぎ、心身を清めます。
-
授懺悔文:むさぼり・いかり・おろかさの三毒を犯さないことを誓います。
-
授三帰戒:三宝に帰依することを誓います。
-
法水頂戴:三三九度の盃を交わし、両家の固めの盃をいただきます。
-
念珠授与並びに指輪交換:仏教徒となった証に戒師より念珠が授けられ、その後、指輪の交換を行います。
-
聖句授与:戒師より人生の指針となる要文を授かります。
-
証明授与:式が無事に円成したことを報告し、戒師は証明書を授けます。
-
宣誓:新郎新婦は誓いの文を読み、仏前に捧げます。
-
新郎新婦献香:新郎新婦は香を捧げ、仏様をはじめ一切に供養します。
-
法楽:参列者一同、『般若心経』を読誦します。
-
回向:この喜びと和合の功徳が自他ともに及ぶことを誓います。
-
退堂:式場より退堂します。